

我が家のカブトムシが全滅した。
06/17 に羽化してから2ヶ月と経たないうちにカブトー達が全滅した。
今年は、少ししか里子に出すことができないままであった。
うーん?いつもなら盆過ぎまでは生きているのだが、特に去年は9月上旬までがんばっていたので非常に早くに全滅した感がある。
最後の遺骸を丁重(?)に、ナイロン袋に入れ、腐葉土を掘り返してみると、居るわ,居るわ、幼虫がたんまりと出てきた。
新しい腐葉土を入換えながら数えてみると35,36匹の幼虫が確認できた。
むっ?去年は13匹で40Lほどの腐葉土をたいらげてくれたのだが、3倍ならばどんだけ掛かるやら
涼しくなって安定すれば、幼虫を里子に出さねばオコズカイがピンチだ!
近所の少年達よ今年のクリスマスは「カブトムシの幼虫セット」が枕元に届くぞ!期待しておいてくれ!
more...