

ウィルスバスター 2010 をインストールしてみた。
ウィルスバスター 2008 からのバージョンアップであるがバージョンアップは不具合が多発しているようなので、クリーンインストールを試みた。
1.ウィルスバスター 2008 上でシリアル№をひかえる
2.ウィルスバスター 2008 アンインストーラーをダウンロード
3.ウィルスバスター 2010 をダウンロードしインストールする
導入は、問題なくすんなり完了
導入後にリブートしたが問題なく立ち上がり、タスクトレイにアイコンが表示された。
パターンファイルアップデートも問題なく正常完了
ここまでは、ウィルスバスター 2009 でも問題は発生しなかったが...((o(^-^)o))ワクワク
まったくよい評判を聞かない、Trend ツールバーを削除するために「その他のツール」を表示
初期導入では、リモートファイルロック,システムチューナ,Trend ツールバーが導入されている。
「管理」は?。削除できなくなっている?
> Trend ツールバーのFAQ
> Trend ツールバーのアンインストール方法
> Trend ツールバーを削除するには、ウイルスバスター2010をコンピュータからアンインストールする必要があります。
???よく解からん?
何故、単純に「ウイルスバスター 2010 からはできなくなりました。」と書けないのか...
とりあえず、Trend ツールバーは削除できなくなっていると言うことは理解できた。
ならば、
4.Trend ツールバーの実行停止
IE側(ちなみにIE8を使用中)で「アドオン」を無効に変更
一応、一通りの設定が完了したので、リブート。(日々の立ち上げと同条件で確認)
○リブートOK
○タスクトレイにアイコン表示OK(ウィルスバスター 2008 よりかなり速い)
○OutLook Express の起動OK
○IE8 の起動OK
○その他よく使用するアプリケーションもOK
まだまだ信用できないが、ウィルスバスター 2008 と同様に使用できるようだ。
期待がもてるかも知れない。ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
0 件のコメント:
コメントを投稿