

去年の幼虫が孵化した。
5月の下旬に幼虫が蛹になっていたのだが、入れ物からガサガサ音がすると言うので開けてみると成虫が20匹ほど箱の中でうずくまっていた。
長く箱の中で動けなく、消耗した体力を回復をさせることが必要なので、とりあえず、新しいカゴに出てきている分だけ入れてゼリーを与えた。


メスは、すぐに潜ってしまったが、6~7匹程度いた。と思う。
幼虫は、全部で50匹~60匹程度いたので、予定ではこの3倍が孵化することになる。
今年も、カブトムシ配りになりそうだ。
公開当初は飼育記番外編でしたが、2009年から徒然なるままに日常の出来事を投稿する「何でも投稿記」に変更しました。ぜひ、ご覧下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿